top of page

苗木と共に!!!

  • 執筆者の写真: 束荷コミュニティ協議会
    束荷コミュニティ協議会
  • 2019年9月6日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!地域おこし協力隊の川口です!何だかんだでブログを書くのも久しぶりな気がします(>_<) 

本日は空き家敷地にある畑に電柵を張ったのと、ブルーベリーの苗木、ブラッドオレンジ、レモンの苗木を植えたので記事にしました(^^♪ 


まずは電柵



完成!(笑)



実はこれ、前の日に僕が一人で杭をハンマーで打ち込んで、電線を引いておいたんです!

2時間ぐらいくらい汗ダラダラ流しながら、やった甲斐があって10分で電柵はれました(^^♪


続いてブルーベリー、レモン、ブラッドオレンジを植えます(^^♪





植えました!(笑)

実は掘って植えるだけなので、これといって特に取れ場があったわけではないんです(>_<)すいません、決してさぼってたわけではないんです!(笑)


ひとつご紹介できるのは、ブルーベリーって色々な種類があって、実らせるには同じ系統の違う品種がよいそうです!

例えば同じ「ハイブリッシュ」で違う「デキシ―」と「バークレイ」といった感じです!(^^)!



最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからも束荷が活性するように情報発信していきますので、

よろしくお願いします('◇')ゞ

Comments


Facebook Twitter
「いいね」「フォロー」お待ちしてます。
  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
お問い合わせ

​Tel      : 0820-48-2151

Email  : tsukari.chikiokosikyouryokutai@gmail.com

​​​

© 2018 by 束荷コミュニティ協議会、地域おこし協力隊 川口隊員. with Wix.com

bottom of page