空き家日記 第5弾 大木の討伐
- 束荷コミュニティ協議会
- 2019年1月10日
- 読了時間: 1分
みななん!あけましておめでとうございます!!
今年もよろしくお願いします。
地域おこし協力隊の川口です。
みなさんはどうようなお正月を過ごされたされたでしょうか?
僕は実家に帰省し、12月から1月の間で3キロも太りました!(笑)
そんな重たい身体引きづりながら、空き家活用のための、作業を頑張っています!
今回は専門職の方と共同作業です!
なんと青森から山口まで自走できたそうです!
東京から山口でも大変だったのに、すごいですね!

ばっさばさ木が刈られていきます!!
この方が造園の一柳さんです!


そうこうしている内に内に今日の目玉作業!
『大木の討伐!』
切り込みをいれて、車で引いて倒すそうです!!






お見事でした!豪快さと計画さがうまくはまり、大木は予測していたところに倒れていきました!さすが、プロの方です!!

大木を切って頂いて、上の景色が開けました!


次回は切ってもらった大木の小分けと処分です!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも束荷が活性するように情報発信していきますので、
よろしくお願いします('◇')ゞ
Comentários