top of page

そば打ち体験日記 第1弾

  • 執筆者の写真: 束荷コミュニティ協議会
    束荷コミュニティ協議会
  • 2018年8月8日
  • 読了時間: 1分

地域おこし協力隊の川口です!

本日よりそば打ち体験を始めました^^

第一弾として「そばの種まきの巻」です!(笑)

こちら河野(コウノ)さんの畑を使ってそばを実らせていきます!





そばの実は「信州大そばの実」「小そばの実」を使ってまきます!

で!袋を開けて臭い嗅いで見たら・・・なんと無臭!(笑)

見た目だけでは、何の実だか全然わかりません!(笑)






日差しを思いっきり浴びながら、いざ種まき!!

これがまた、種まきの時って中腰になるので腰が・・・苦笑




まき終えたら土を被せて水あげをします!!

この水あげで少し涼しさを感じ・・・れるわけもなく!

汗なのか水なのか、はっきり汗だとわかる程暑いです!(笑)




無事に水あげが終わり、本日の作業完成です!!



そばの実は75日で収穫ができるそうです!

僕の朝ランニングも75日で断念しました!(笑)

早いですね~!(笑)僕はさほど成長しませんでしたが、そば成長は楽しみです!

とりあえず、発芽したらまた伺わせていただこうと思います!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからも束荷が活性するように情報発信してきますので、

よろしくお願いします('◇')ゞ

Comments


Facebook Twitter
「いいね」「フォロー」お待ちしてます。
  • Facebook
  • Twitterの社会のアイコン
お問い合わせ

​Tel      : 0820-48-2151

Email  : tsukari.chikiokosikyouryokutai@gmail.com

​​​

© 2018 by 束荷コミュニティ協議会、地域おこし協力隊 川口隊員. with Wix.com

bottom of page