みなさんこんにちは!
地域おこし協力隊の川口です(^^♪
今日は秋の味覚、サツマイモ収穫体験を空き家の敷地にてイベント開催しましたので、
ご紹介します!

立派に育ちすぎて、何がなんだかわかりませんね!(笑)
サツマイモ掘りが出来るように、ツルを切っていきます!


僕ももちろん、ツルを切る作業しましたが、これがほんとに大変!
サツマイモ収穫って、こんな準備があったのかと、驚愕でした!(笑)
汗びしょになりながら、なんとか除去しました♪

子どもたちが、いよいよ畑にはいります(^^♪
さぁ!たくさん掘り起こしてくれたまえ( `ー´)ノ


Lets' Go


大変な時はお友達と協力し、助け合いながら掘り起こす姿が感動しました(>_<)
大人になってから人に助けを頼む事、困っている人の助けになろうとすること、
どちらも下手になっていっているなとしみじみ思いました!(笑)


そして大収穫祭(^^♪



楽しくおしゃべりしていたら、持って!と頼まれたので、すかさずお手伝いです!(笑)


たくさん、掘り起こした後は、改修中の空き家にて、実食です(^^♪
「おかわり~」の声が後を絶ちませんでしたが、給食があるため、我慢です!(笑)


モグモグタイムです!(笑)
え、ふるい?(笑)


子どもたちは大変楽しそうに収穫&実食されていました(^^♪
来年も豊作になることを祈って大人たちも頑張ります!
また、成長した姿を見せてください!楽しみにしてます♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからも束荷が活性するように情報発信していきますので、
よろしくお願いします('◇')ゞ
Comentários